About US NCDについて
半世紀以上の歴史をもち、
駐輪場も展開するユニークなIT企業
当社は情報通信業の黎明期から様々なシステム開発業務に携わり、独立系SIerとして着実に成長を遂げてまいりました。
経営理念 「ユニークな技術とサービスにより、明るい未来に貢献する。」のもと、1992年、長年培ってきた技術を活かして、駐輪場管理のIT化に着手し、1997年にはパーキングシステム事業を立ち上げました。以来、当社オリジナル「電磁ロック式」駐輪機器による管理人不要の駐輪場管理システムを展開するなど、現在に至るまで、駐輪場業界をリードしてまいりました。
数字で見るNCDグループ
(2023年3月期)
-
創業
0 年
-
連結売上高
0 億円
-
連結営業利益
0 億円
-
ROE
0 %
-
自己資本比率
0 %
-
連結従業員数
0 名
Business NCDの事業
IT関連事業(システム開発事業、サポート&サービス事業)と
パーキングシステム事業を展開
- システム開発
- サポート&サービス
- パーキングシステム

- 0
- 0
- 0
連結
売上高
0 億円
2023年3月期

- 0
- 0
- 0
連結
営業利益
0 億円
2023年3月期
Strength NCDの強み
NCDならではのきめ細かなサービスで
幅広いお客様のDXを推進
ワンストップ・
トータルソリューション
各事業における長年の豊富な実績により培った高技術・高品質なサービスと、ワンストップでサービスを提供するトータルソリューションが強みです。
強固な顧客基盤
大手優良企業との強固な顧客基盤と長期継続取引を強みとし、約7割に上るストック売上比率により、安定的な収益構造であることが特長です。
Vision NCDのビジョン
ワクワク・イキイキと働く環境を通して、
お客様や社会と共に、より多くの価値を創造する企業へ
持続的成長と企業価値向上を目指して、2032年のありたい姿(ビジョン)を描き、その実現のためのファーストステップとして、2024年3月期から 2026年3月期までの3年間を対象とした中期経営計画「Vision2026」を推進しています。
-
既存ビジネスの付加価値向上と
新しいビジネスの創出による
更なるNCDバリューの追求- IT関連事業とパーキングシステム事業の更なる連携強化
- 新規事業創出の制度化による、第3の事業柱構築に向けた新しいビジネスの追求
-
企業価値向上に向けた
経営基盤の強化- サステナビリティ経営の推進
- 人材の価値を最大限に引き出す人的資本経営への取り組み強化
- DXの推進によるビジネス変革と持続的成長への貢献
-
最適なグループ事業体制の再構築
- 事業シナジーを最大化する組織体制の追求