4つの強みを活かし、最適なシステムと きめ細かなサービスを提供しています。
組織力
「チームワーク」で最後まで真面目に課題と向き合い続ける
従業員エンゲージメント指数※
71.8%(2024年3月期)
一人ひとりの個性を尊重し、共創する組織風土のもと、誠実にお客様に寄り添ったサービスを提供しています。
※NCD株式会社単体
技術・知見
長年の取引実績による業界知識で最適なサービスを提供
駐輪場管理台数
約54万台(2024年4月1日時点)
お客様の業界・業務に精通し、ITライフサイクル全体に対応する豊富なノウハウと確かな技術力は、駐輪システムの開発にも活かされています。
サービス品質
高いレベルで安定した品質のサービスを提供
プライム案件(一次請け)比率
8割以上(IT関連事業)
つねにお客様の声に真摯に耳を傾け、ニーズを的確に把握することで、サービス品質の維持とさらなる向上につなげています。
顧客基盤
顧客からの信頼獲得で長期取引と収益の安定を実現
ストック売上比率※
8割以上(2024年3月期)
大手優良企業ならびに自治体との強固な信頼関係のもと、長年にわたり取引を継続。
高いストック売上比率が収益の安定にもつながっています。
※NCD株式会社単体
強みを活かした
各事業ごとの価値創出
システム開発事業
顧客基盤
- サポート&サービス事業とのセグメント間、およびグループ会社間のクロスセル
- ニアショア拠点(福岡、長崎)を活用したBCP対応やコストメリット
技術・知見
- 顧客企業のシステム、業務内容、組織などに精通
- 奉行シリーズなどパッケージ製品の導入実績
サービス品質
- 豊富な知見を活かした提案力
- NCDサービスモデルによる高付加価値サービス
顧客基盤
- 保険会社を中心とした大手企業との長期取引
- エネルギー・機械・出版・食品などの幅広い対応領域
創出する価値
保険業界のIT活用をワンストップでサポート
商品の入替が頻繁に発生する保険業界。
当社はその業務用アプリケーション群に精通しており、スピーディーなシステム開発に加え、保守・運用までワンストップサービスで対応。
より良い保険サービスの提供に貢献しています。
当社はその業務用アプリケーション群に精通しており、スピーディーなシステム開発に加え、保守・運用までワンストップサービスで対応。
より良い保険サービスの提供に貢献しています。
サポート&サービス事業
組織力
- システム開発事業との連携による、保守・運用の受注につなげる提案
- ニアショア拠点(福岡、長崎)やマネージドサービスセンターを活用したBCP対応やコストメリット
技術・知見
- 顧客企業のシステム、業務内容、組織などに精通
- 顧客の情報システム部門をまるごと担うアウトソーシングサービス
サービス品質
- 豊富な知見を活かした提案力
- NCDサービスモデルによる高付加価値サービス
顧客基盤
- 保険会社を中心とした大手企業との長期取引
- エネルギー・機械・出版・食品などの幅広い対応領域
創出する価値
災害に強いITインフラの実現
自動化やクラウドサービスなどの新技術の導入、業務プロセスの改善によって、ITインフラ運用の効率化、品質向上に貢献しています。
さらに、コストメリットを活かしたニアショア拠点によるBCP対応も高く評価されています。
さらに、コストメリットを活かしたニアショア拠点によるBCP対応も高く評価されています。
パーキングシステム事業
組織力
- 駐輪場サポートセンターを通じたサービス品質の改善
- グループ会社と連携した高付加価値サービスの提供
技術・知見
- 高品質な駐輪機器や遠隔サービスを実現する高度なIT技術
サービス品質
- 駐輪機器の製造・販売から駐輪場の管理運営まで対応するワンストップサービス
- 自社保有の駐輪場サポートセンターによるきめ細かな利用者対応
顧客基盤
- 主要な鉄道会社や、有名商業施設との取引
- 多くの自治体から指定管理者として選定される、豊富な実績と高い財務健全性
創出する価値
住みよい街づくりや環境問題に貢献
駅周辺や商業施設などの駐輪場に管理システムを導入し、管理運営することで、放置自転車問題の解決など住みよい街づくりにつなげています。
加えて、自動車社会からの転換を促すことで、人々の健康増進やCO2の排出削減にも貢献します。
加えて、自動車社会からの転換を促すことで、人々の健康増進やCO2の排出削減にも貢献します。