駐輪場をさがす
駐輪場一覧
定期利用案内
定期利用方法
駐輪場によって申込方法が異なります。
申込サイトからお申込み
対象駐輪場
田町駅東口/品川駅港南口/浜松町駅北口/麻布十番駅/広尾駅/白金高輪駅/白金台駅
-
申込受付期間/受付時間
毎月20日~月末/24時間
空きがない場合、24時間年中無休でキャンセル待ち受付をしております。
-
申込受付方法
申込サイト「ECOPOOL」から申込をお願いします。
(『駐輪場を探す』をクリックして利用したい駐輪場名を入力してください。)
現地管理室にてお申込み
対象駐輪場
こうなん星の公園/桜田公園/三河台公園/一の橋公園/六本木駅
-
申込受付期間
2月11日から2月21日まで翌年度定期利用の一斉募集を行います。
一斉募集期間を過ぎても空きがあれば3月11日以降、翌年度定期利用の申込ができます。
その他の期間についても空きがあれば毎月20日から翌月14日までの間、翌月からの定期利用の申込ができます。
-
申込受付方法
申込受付期間および時間内に、現地管理室にて受付いたします。駐輪場へ利用される自転車でお越しください。
機械式駐輪場のため、あらかじめ自転車運搬装置に適合するかチェックする「車検」が必要となります。
更新期間
- 毎月20日~月末まで
学生割引
- 受付時に証明書類の提示が必要となります。
-
対象:高等学校、中等教育学校、特別支援学校、専修学校(専門学校含む)、大学(夜間・通信含む)及び高等専門学校が発行する「学生証」・「合格通知」・「在学証明書」・「通学証明書」など通学の証明となるものをお持ちの方。
高校生以下の方は“ご年齢が確認できる書類”を代用いただけます
免除
- 受付時に証明書類の提示が必要となります。
- 対象:以下の証明書をお持ちの方。
「身体障害者手帳」/「愛の手帳」/「精神障害者保健福祉手帳」/「特定医療費(指定難病)受給者証」「都医療券」/「障害者総合支援法の対象となる難病による障害支援区分認定通知書」/「生活保護受給者通知書」
利用料金
一時利用料金
車種 | 料金 |
---|---|
自転車 | はじめの2時間無料 24時間ごと150円(無料時間を含む) |
バイク(白ナンバー) | はじめの2時間無料 24時間ごと200円(無料時間を含む) |
定期利用料金
車種 | 月数 | 一般 | 学生 |
---|---|---|---|
自転車 | 1ヶ月 | 1,800円 | 1,300円 |
バイク(白ナンバー) | 2,700円 | 2,200円 |
複数月単位での購入も可能です。
お問い合わせ
一時利用・駐輪場に関するお問い合わせ
NCD駐輪場サポートセンター
0120-3566-21
(24時間・年中無休)
定期利用システム『ECOPOOL』に関するお問い合わせ
ECOPOOLサポートセンター
03-4213-8016
(24時間・年中無休)
上記サポートセンターへのお問い合わせ時には、自動音声で管理番号をご入力いただくようご案内しております。駐輪場ごとの管理番号は駐輪場詳細ページよりご確認ください。